[古雑貨商物件]坂途中にあるパリの街角|つくし野
自身の感性のままに買い付けた海外の古き良き雑貨を販売したいと思ったら、その商品の良さを最大限に伝えるために何ができるでしょうか。オンラインショップ全盛の現在、あえてお店を構えるのであれば、大切なのはその空間自体を演出できるかどうかにかかっていると言っても決して言い過ぎではないはずです。
※この物件は成約済みです(2020年3月1日現在)
今回ご紹介するのは、東急田園都市線・つくし野駅から徒歩13分の物件です。閑静な丘陵地帯の住宅街に佇む、溜息が出るほどに美しい物件です。どこを切り取っても絵になる贅沢なその外観に一目惚れしてしまう人もきっと少なくないはず。ちょっとそこの素敵なパリジェンヌ、ぜひともご覧になりませんか?

レンガ張りの外観に大きなアーチ型のガラス窓。まるでパリの街角に迷い込んでしまったかのような坂の途中にある貸店舗。店内はほとんどがスケルトンの状態になっています。二つの空間に分かれていて、合計の広さは40平米以上。一人で全体を見るにはちょうど良い広さかもしれません。図面には載っていませんが、奥(図面右上部分)にはお手洗いもありますので安心です。
自由度が高いのもスケルトンの良いところ。壁面、床、什器の配置と、外観に負けないくらいの素敵な内装と商品セレクトで、センス溢れた店主さんになってくださいね。




以前はインテリアショップだったこともあり、次の入居者もお店を営む場合は物販のお店が望ましいそうです。飲食店も可能ではあるものの、水周りの設備を新たに工事する必要がありますので少しハードルが高いかもしれません。店舗だけでなくアトリエやギャラリー、はたまたオシャレな事務所としての使っても夢が膨らみますね。
天井と壁面にはインテリアショップ時代に使われていたライティングレールが撤去されずに残っていますので、至る所から電源を確保できるのもありがたいです。ただし、残念ながら駐車場はありませんので、近隣のパーキングを利用する必要がありますので、ご注意くださいね。




春はもうすぐそこ。軒先の街路樹に芽吹く新緑も楽しみのひとつです。店舗の上にはオーナーさんの住居がありますので、何か困ったことがあたらすぐに相談できる環境でもあります。問い合わせも多く注目度の高い物件とのことなので、ピンときた方はぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか。
内覧をご希望の方は、画面右上のCONTACTからお気軽にお問い合わせください。
物件情報
※この物件は成約済みです(2020年3月1日現在)