郊外に住み、はたらき、遊ぶ。そんな暮らしを楽しむ人達のためのプロジェクトがいよいよスタートします。第1回のテーマは、“「食べる」と「まち」のいい関係”。新しい食べるプロジェクトを企画から実践まで取り組むメンバーの募集がはじまりました。リンジンでは、12月からはじまる「まちのインキュベーションゼミ」のポイントを徹底解剖します!
どんな人が参加できるの?
どなたでも参加OK。「意識高い系の人ばかりが集まってそうだなあ」と思ったあなた。このゼミは具体のアイデアを持っていなくても大丈夫。食に直接携わっていないクリエイターや、プロジェクトって何という主婦の方なども是非ご参加ください。多様なメンバーがいることで、面白いモノが生まれてくること間違いなしです。
どんなことを目指しているの?
カジュアルに地域で小さなプロジェクトが生まれることを目指しています。アイデアを表現する舞台として、3月には農園を借りてイベントを計画しています。サークル活動や部活動のノリで、みんなで一緒にプロジェクトを作っていきましょう。地域に友達ができ、小さな一歩をスタートすることで生まれる、小さな変化をぜひ楽しんでください。
なぜ、“まちとのいい関係”なの?
これから何かを始めるときに、コミュニティは大切なキーワード。自分だけのプロジェクトではなく、自分たちのプロジェクトにしていくことで、その輪は大きく広がってくるはずです。この機会に「まち」にとっていい「食べる」とは?を一緒に考えてみませんか。
ゼミと公開講座はどう違うの?
ゼミでは12月〜3月までチームに分かれてプロジェクトを作っていきます。「食べるとまちのいい関係」という今回のテーマにピンときた方には、ゼミへのご参加を強くお勧めします。一方、日程が難しかったり、まだゼミに参加するほどではない、といった方は、公開講座のみの参加も受け付けていますので、お気軽にお申し込みください。
郊外に暮らす人が集まり、自分たちの暮らしやしごとを豊かにしていくゼミのスタート。「いつか」と考えていた方も、ふと目に留まった方も、誰にも身近な“食”というテーマである今回をお見逃しなく。
まちのインキュベーションゼミ及び公開講座に関する説明会を開催します。
詳しい内容が知りたい方、参加するかどうか検討いただいている方、どんな方が申し込んでいるか気になる方など、お気軽にご参加ください。
日程 11月25日(月)14:00~15:00
11月26日(火)19:00~20:00
11月28日(木)16:00~17:00
12月2日(月)19:00~20:00
12月3日(火)14:00~15:00
12月6日(金)14:00~15:00
会場 MA-TO CLASS(小金井市梶野町1-2-36)
参加費 無料
申込み 以下のフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUspr4qA0TIOfM-EYCX7p2EVo8gCQF3h01IIzgwjuj-HXLCg/viewform?usp=sf_link
12月15日(日)10:00-12:30 公開講座
トークとパネルディスカッションの2本立てで先駆者の生の声を聞き、「食べる」と「まち」のいい関係について、理解を深めます。
14:00-18:00 全体ゼミ1 オリエンテーション・チーム編成
それぞれの事業アイデアを持ち寄り、3~4人のチームを編成します。さらに、今後の実践まで視野に入れたスケジュール設計を行います。
12月16日(月)~2月14日(金)個別ゼミ
チームごとに日程調整をし、個別ゼミを複数回開催します。ニーズのヒアリングからプランの設計までを行います。
2月15日(土)10:00-18:00 全体ゼミ2 プレゼンテーション
約2か月間の個別ゼミで設計したプランをプレゼンテーションします。協力者を募るとともに、実践に向けた細部の検討を進めます。
2月16日(日)~3月14日(土)個別ゼミ
チーム内で役割分担を定め、現地調査、商品・サービスの製作、広報の実施など、実践に向けた準備を行います。
3月15日(日)10:00~18:00 全体ゼミ3 実践
地域の協力者とともに、「食べる」と「まち」のいい関係を育むそれぞれの事業をトライアル開催します。
12月15日(日)~3月15日(日)
武蔵野プレイス、東小金井事業創造センターKO-TOほか
20名 ※お子様連れでの参加も可能です(託児なし)
無料 ※懇親会や実践における実費分をご負担いただきます
・フードビジネスの実践者、起業家、起業を検討している人
・食を通じた地域問題・社会問題の解決に関心がある人
・一次生産者、流通業者、調理者
・テーマに興味関心がある人