編集部のおすすめイベント「2月」

2023.02.01
編集部のおすすめイベント「2月」

梅の花が咲き始めたり、日が長くなってきたり、季節の変化とともに、段々と気持ちも春に向いてくる2月。今月も気になるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。編集部が気になっているものをご紹介します。

小鳥書房と日記展

国立の谷保で営む小さな出版社と書店「小鳥書房」の開店4周年を記念した展覧会。店主 落合加依子さんが書いた日記をまとめた新刊にまつわる言葉や、写真の展示、トークイベントも開催されます。によるトークイベントも開催されます。ぜひ日記について考えたり、小鳥書房のこれまでの歩みに触れてみてください。

日程

〜2023年2月5日(日)

会場

museum shop T

詳細

https://t-museumshop.com/2023/01/14/kotori-2/

関連する記事 シェアハウスと出版社をつくる人
小鳥書房 落合加依子さん
https://rinzine.com/article/kotonahouse/

続・セタガヤママ 小さなメディアの40年

1982年にオープンした雑貨店「セタガヤママ」を中心に、ママたちが“生活”を軸に展開した小さなメディア活動を紹介する展覧会。生活を軸にした40年分の小さなメディアの活動を、現在までに至る写真やグラフィックから辿ってみては。

日程

~2023年04月23日(日)9:00~21:00 ※祝日をのぞく月曜休み

会場

生活工房ギャラリー(3F)

詳細

https://www.setagaya-ldc.net/program/552/

KURU JAM08「新しい設計事務所のあり方」

建築設計をしながら東京・谷中エリアで飲食業、宿泊業などを手掛ける宮崎晃吉さんを招き、これからの設計事務所についてディスカッションするイベント。デザインと運営、人の巻き込み方、デザイン会社のあり方に関心のある方へのヒントがあるはずです。

日程

2023年2月2日(木)19:00〜20:30

会場

オンラインor大阪

詳細

https://book.gakugei-pub.co.jp/event-kuru-jam-20230202/

関連する記事 ローカル遊びの実践者が語る本音 公開講座#3レポート
HAGISO 宮崎晃吉さん
https://rinzine.com/article/machinoincubationzemi-3013/

トークイベント&候補地案内「心地いい風景を取り戻す家づくり、始動!」

東京R不動産が大泉学園で緑のある環境をみんなでつくる家づくりプロジェクトを計画中。ある地主さんの、かつての地域や家のまわりの風景を取り戻したいという思いが始まりなのだそう。どんな計画なのか、そこでどんな暮らしができるのか、気になる方はぜひ現地を訪れてみては。

日程

2023年2月5日(日)10:00〜12:30

会場

練馬区東大泉、あそこ a-soko

詳細

https://www.realtokyoestate.co.jp/column.php?n=1476

事業計画書から考える物件探し

自宅のそばの郊外で自分の事業を立ち上げたいとはいえ、事業計画書の書き方や物件の探し方に、悩みや不安を抱えている人は多いのでは。実は、先日取材した国立のコーヒー専門店「THE MIDFLOW coffee roast」の店主 益岡悠介さんも、参加者の一人。実践的なレクチャーを受けて、あたためてきた事業計画を具体化させませんか。

日程

2023年2月7日(火)18:00〜19:30、2月21日(火)18:00〜19:30

会場

オンライン

詳細

https://here-kougai.com/program/program-779/

関連する記事 人生の質を高めるコーヒー焙煎士
THE MIDFLOW coffee roast 益岡悠介さん
https://rinzine.com/article/the-midflow-coffee-roast/

Community Based Companies Forum NAGANO

山々に隔たれ、多様な文化と経済圏がある長野県。意味と文脈を紡ぎ、編み直すようなアクションが必要であると言われる今、長野の「すこやかな地域経済」のあり方を探究します。

日程

2023年2月18日(土)、19日(日) 11:00〜17:30

会場

オンラインor長野

詳細

https://cbcforumnagano.peatix.com/

アシュタンガヨガ・プロローグ

アシュタンガヨガは、呼吸を合わせたダイナミックな動きが魅力。浅くなりがちな呼吸を、ヨガと米の子さんのご飯で、身体も心もスッキリさせませんか。

日程

2023年2月19日(日)10:30〜12:30

会場

玄米菜食 米の子 2階和室

詳細

https://twitter.com/nishikokukome/status/1610946304372506627?s=20&t=xaQoyMcMHMWYj2zE3I6QDg

関連する記事 こだわりを貫く玄米菜食店のママ
玄米菜食 米の子 市川啓さん
https://rinzine.com/article/komenoko/

【シンポジウム】みんなでつくるミタカのしあさって~人生100年時代のコミュニティ~

人生100年時代を生き抜くには、これまで以上に地域のつながりが重要になっている時代。これからの三鷹を、すぐ先でもない遠い未来でもない“しあさって”の視点から一緒に考えませんか。子ども・街・遊びなどをキーワードに、様々なプロジェクトを生み出している熊井晃史さんが、ゲストとしてお話しされます。

日程

2023年2月19日(日)13:30〜16:30

会場

オンラインor三鷹市市民協働センター

詳細

https://kyoudousinpo2022.peatix.com/

関連する記事 [編集長の酒場談義]学びの次を指す、まちの変換装置
とをが 熊井晃史さん
https://rinzine.com/article/towoga/

第20回公園管理運営フォーラム「都市公園の管理運営を再デザインする!」

日本の公園制度が令和5年で150年を迎えるにあたり、「都市公園の管理運営を再デザインする!」をテーマに開催されるフォーラム。2つの基調講演に、パーク・ツーリズムや公園の中のカフェなど、大阪の実践事例が発表されます。

日程

2023年2月21日(火)9:45~16:20

会場

オンラインor国際ファッションセンタービル Room10A

詳細

https://book.gakugei-pub.co.jp/event-park-20230221/

「半農半Xのすすめ」~食を自給しながら自分の好きなことで生きる、新しい選択肢

食を自給しながら自分の好きなことで生きる、働き方や暮らし方に憧れを抱いている人は多いのでは。小さな農業と天職の両立について、『半農半Xという生き方【決定版】』の著者 塩見直紀さんがお話しします。

日程

2023年2月23日(木)14:00〜17:10

会場

武蔵野市西久保コミュニティセンター

詳細

https://fb.me/e/2DpkXqAPa

JDCA×UDM『まちづくりデザイン戦略考』

持続可能な街づくりを推進するUDMと、多様なデザイン分野をマネージメントするJDCA主催のフォーラム。持続可能な社会システム構築のため、伝統的な知恵・技術と最先端の知恵・技術が組み合わされた「新しい木づかいのまちづくり」が注目される今、実践モデルから考えを深めていきます。

日程

2023年2月24日(金)13:00〜19:30

会場

オンラインor東京デザインセンター

詳細

https://www.design-center.co.jp/seminar/jdca_udm_2023/

INFO

教えて! みんなのEnjoy neighborhood!

リンジンでは、Enjoy neighborhood!(そばを楽しむ)をテーマにした自由作文を募集中です。お送りいただいた方に、リンジンのウェブストアで使えるクーポン1,000円分を先着でプレゼント。皆さんのご応募お待ちしています!

920view
Loading...