会社員を辞めて、思い切ってフリーランスへ。しかし、思ったとおりに事業が進まないという方も多いのではないでしょうか。そんな方は、一度“戦略”を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
突然ですが、みなさんが使っているグーグルマップには地図上に何個の星マークがついていますか? 日々、当たり前のように膨大な情報に触れながら過ごす中で、その情報を一時的にストックしておく方法にお困りの方へ、ぜひご紹介したいちょっとした機能をご紹介します。
しごとをしていると、文章を書くという作業は日常ですよね。メールも、書類やSNSの投稿も。書いていてよく陥るのが、表現したいことはあるけれど、どういう言葉がいいのかわからないという迷宮。例文を検索したり、誰かにヘルプを求めたりして切り抜けますが、「日本語難しすぎる…!」という気持ちになります。
子供の頃はよく行ってたのに、大人になったらまったく行かなくなった、そんな場所って、ありませんか?わたしにとっては「ゲームセンター」がそのひとつです。新卒2年目を迎えた編集部の辻がはまっている、マイブームは1人でゲームセンターに行くことです。
突然ですが、みなさんは古道具はお好きですか? 僕はどうしてだか、物心ついた時から古いものを好む習性があります。そんな古道具を探しもとめて、常日頃から時間を見つけては古道具屋さん巡りをしている訳ですが、決まって行くのは栃木県。本日はそんな栃木県の古道具店のなかでリンジン編集部が(勝手に)オススメするお店をご紹介いたします。
私が起業するとき、会社員時代にお世話になった方々に相談しました。すると、「市場規模はどのくらい?」「キャッシュポイントは?」「っていうか、ちゃんと食べていけるの?」などなど、いかに事業が難しいかをアドバイスしてくれる。そして、最後には、「なんだかよくわかんないけど、まあ、頑張って」と言われて、さようなら。