再生するパンダカラーの店と家|一橋学園

2025.08.13
再生するパンダカラーの店と家|一橋学園

西武多摩湖線の一橋学園から徒歩10分。小平から国分寺へと続くメインストリートのあかしあ通りに、今回の物件があります。店舗付き住宅の3階建物件で、業種の自由度が高く、飲食店も物販もサロンも何でも相談OK。現状はスケルトンで、これから内装工事が行われる予定です。本格的に工事が始まる前の今のタイミングなら、壁紙や床材の相談もできるとか。暮らしながら自分のお店を始めてみたいという方、ぜひここで試してみませんか。[賃貸]

※これから完成予定の図面です。実際とは異なる場合があります。
※これから完成予定の図面です。実際とは異なる場合があります。
小平と国分寺を結ぶ、あかしあ通り。近くには昔ながらのカメラ屋や金物屋、新しい焼き菓子屋など様々なお店が立ち並ぶ
小平と国分寺を結ぶ、あかしあ通り。近くには昔ながらのカメラ屋や金物屋、新しい焼き菓子屋など様々なお店が立ち並ぶ

もともとは理容室だった本物件。1階には約16㎡の店舗スペースがあり、2階以上は住居として使えます。多くの車や人が通る大通りに面した1階の広い窓が、お客さんを呼び込みそうです。現在は工事中でスケルトン状態ですが、これから内装工事が行われる予定。本格的に工事が始まる前の今のタイミングなら床材や壁紙を相談でき、自分仕様の空間がつくれるのも魅力です。

ドアもガラスで窓が広く、視認性抜群。左隣のお店は犬の専門店
ドアもガラスで窓が広く、視認性抜群。左隣のお店は犬の専門店
今はスケルトン状態だが、内装リフォーム工事が行われる予定
今はスケルトン状態だが、内装リフォーム工事が行われる予定
店舗スペースの奥には、階段と住宅用のドアが。1階にはトイレやバスルームも設置予定
店舗スペースの奥には、階段と住宅用のドアが。1階にはトイレやバスルームも設置予定

1階の店舗スペースの奥にもドアがあり、住居の出入り口として使えます。裏面から出ると、住宅が並ぶ路地があります。表と裏で雰囲気がガラッと変わって面白いですね。

裏側の外観。住居の入り口になっている
裏側の外観。住居の入り口になっている
裏口の近くにはこんなスポットも
裏口の近くにはこんなスポットも

2階は約23㎡で、キッチンが設置される予定。窓も大きくて複数あり、開放感を感じます。くつろげるリビング・ダイニングスペースになりそうですね。ここからどんな空間にしていくのか楽しみです。

2階部分。今なら壁紙や床材が相談できるので、自分らしい空間にしていく楽しみも<br />
2階部分。今なら壁紙や床材が相談できるので、自分らしい空間にしていく楽しみも
2階にはベランダも
2階にはベランダも
階段もこれからキレイになる予定
階段もこれからキレイになる予定

3階は12.35㎡。屋根裏部屋のような雰囲気で、寝室として使っても倉庫として使っても良さそうです。階段の近くにトイレを設置予定です。

3階には収納スペースやトイレも設置される予定
3階には収納スペースやトイレも設置される予定
どの階も窓が多くて彩光バッチリ
どの階も窓が多くて彩光バッチリ

営業する業種が限られる物件も多いですが、本物件は飲食店から物販・サービス業まで、営業できる業種が幅広いのも特徴。例えば、1階をこだわりのクラフトビール屋やエシカルな花屋にしたり、まちの案内所を兼ねたコミュニティスペースがある民泊施設にしたり。この3階建をどうしようかと妄想が膨らみます。

近くには警察学校のほか、約1700世帯が居住する小平団地も。近隣に住んでいる人が多いため、集客も期待できそう。国分寺と小平をつなぐバスの停留所も近くにある
近くには警察学校のほか、約1700世帯が居住する小平団地も。近隣に住んでいる人が多いため、集客も期待できそう。国分寺と小平をつなぐバスの停留所も近くにある

お店や人が集まる大通りにお店を構え、自分らしく商い暮らしを叶えませんか?内覧をご希望の方は、ページ下の「内覧希望・お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

物件概要

賃料

19.8万円(税込)

管理費

賃料に含む

礼金

1ヶ月

保証金

3ヶ月 ※償却1ヶ月

更新料

新賃料の1ヶ月分

保証

保証会社要加入

面積

約21.3坪

所在地

東京都小平市学園東町2丁目

交通

西武多摩湖線一橋学園駅 徒歩10分

建物構造

鉄骨造3階建

建築年月

1983年12月

入居時期

相談

備考

都市ガス1階:店舗 2階・3階:住居部分(2LDK)/内装リフォーム済み/造作代金無償/看板設置箇所相談/看板料は賃料に含む

※賃貸ではなく、購入することも可能です。詳しくはお問い合わせください。

取引形態

媒介

情報登録日

2024年7月9日

取材日

2025年8月5日

情報更新予定

2025年8月31日

株式会社タウンキッチン
東京都小金井市梶野町1-2-36
0422-30-5800
東京都知事(2)101857号
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。

INFO

不動産相談、常時受付中!

一般的な物件だけでなく、DIY可能な物件や店舗併用住宅など、一人ひとりのイメージや目的に合う住居・店舗・事務所をご紹介します。これまでも、多くの物件と起業家をマッチングし、まちに続々と新しいお店・事業が生まれてきました。具体的な想定をお持ちの方はもちろん、どんな物件があるか見たいといったご相談も大歓迎です。

特徴

1、創業支援の専門家による物件紹介
毎年200件の創業相談に応じており、事業の特徴を踏まえた物件紹介はもちろん、補助金の情報提供や事業計画のアドバイスなど、事業の実現に向けた総合的なサポートを行います。

2、リノベーションによる利活用
起業家や弊社のアイデアとオーナーの希望を掛け合わせ、通常の不動産会社が扱いにくい物件についても、周辺環境や各種法令を踏まえ、既存物件の特徴を活かした利活用についてご提案します。

3、行政、金融機関などの地域ネットワーク
空き家の有効活用に関する行政の取り組み、資金調達面を支援する地域密着の金融機関等と密に連携を図り、地域のネットワークを活かしながら起業家と不動産のコーディネートを行います。

不動産相談窓口

問い合わせフォーム、または下記までご連絡ください。本物件に関するお問い合わせの場合は、記事名をあわせてお知らせください。

株式会社タウンキッチン
TEL:0422-30-5800 (受付時間:平日10:00〜18:00)

129view
Loading...