#小金井市

できない2人が出版社をつくる

できない2人が出版社をつくる

「ずっとは頑張れない」「こわい」「自分で自分を救いたい」。自分にできることを探して“ふたり出版社”にたどり着き、合同会社点滅社を開業した屋良朝哉さんと小室ユウヤさん。2人とも出版業界での経験はゼロ。会社員経験もゼロ。経験、感じること、すべて表に出しながら出版社を営むのには理由があります。

3004view2023.09.28
屋根裏付き長屋で暮らしと商いを|武蔵小金井

屋根裏付き長屋で暮らしと商いを|武蔵小金井

商いと住まいの境目が曖昧だった昭和の時代を感じる”長屋”でお店を開きませんか。今回ご紹介するのは、J R中央線武蔵小金井駅から徒歩9分、北大通り沿いにある、どこか懐かしさを感じる風貌の連棟式戸建物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2024年2月6日現在)

1327view2023.09.21
成約物件事例 / OGAWA JUNKO DESIGN STUDIO

成約物件事例 / OGAWA JUNKO DESIGN STUDIO

成約物件事例をご紹介するシリーズの第1弾は、JR中央線東小金井駅のほど近くのデザイン事務所「OGAWA JUNKO DESIGN STUDIO」。物件を契約してその後、どんな場所に生まれ変わっているのか訪ねてきました。

905view2023.08.10
養生ビギナーズ軽やかに羽ばたく

養生ビギナーズ軽やかに羽ばたく

仕事を続けてきた人が、ふと立ち止まるときがあります。鳥羽由梨子さんは、身体の不調をきっかけに自身を見つめ直し、養生をテーマに自らのブランドを作ることに。夫の義和さんとともに「RELIEFWEAR(リリーフウェア)」を立ち上げました。日常のストレスから心身を解き放つプロダクト、そして養生の文化を広めるお二人に、お話を伺いました。

996view2023.07.27
私がローカル企業に転職した理由

私がローカル企業に転職した理由

郊外型ワークスタイルを実践する3人が集まり、働き方の変化やキャリアの築き方をテーマに座談会を行いました。子育てやキャリアなどに迷いがちな30・40代で、彼女たちはどう転職を考え、新しい働き方に踏み出したのでしょう。

825view2023.07.20
まちのインキュベーションゼミ#7が7月22日スタート

まちのインキュベーションゼミ#7が7月22日スタート

「まちのインキュベーションゼミ#7」が、7月22日よりスタートします。まちにあったらいいなというアイデアを仲間と一緒にカタチにしませんか?

929view2023.06.05
店舗デザインとカフェを育てる

店舗デザインとカフェを育てる

小金井市でカフェ「WISE MAN COFFEE(ワイズマンコーヒー)」をオープンすると同時に、「WISE MAN WOODWORKS」として店舗デザイン業も始めた木山岳大さん。2023年にはカフェの2号店をオープンさせた木山さんに、今の思いやこれからの展望などを伺いました。

2177view2023.05.25
二人から育ちゆく革のものづくり

二人から育ちゆく革のものづくり

「SAFUJI(サフジ)」として財布やバッグなどの革製品を制作している、沢藤勉さん、加奈子さんご夫妻。東小金井駅近くの高架下にあるシェアショップ「atelier tempo(アトリエテンポ)」を経て、2022年には小金井市内に自身のアトリエ兼店舗を設けました。お二人は今、何を感じているのでしょうか。

1366view2023.05.10
小金井で築くスケボーカルチャー

小金井で築くスケボーカルチャー

2022年3月、東小金井駅近くの高架下にスケートボードと古着のお店「UNDERPASS KOGANEI」をオープンした比嘉優介さん。スケーターでもある比嘉さんのお店を通じてスケボーコミュニティの輪が広がっています。

1804view2023.03.16
【イベント情報】ムジナの庭から考える公共の場

【イベント情報】ムジナの庭から考える公共の場

誰もがリスタートできる“いつでも帰れる家”のような場所でありたいと、小金井市につくられた福祉施設「ムジナの庭」。場所を開いた鞍田愛希子さんが偶然見つけた、建築家・伊東豊雄氏が設計した「小金井の家」でした。そんなムジナの庭で、3月11日に伊東氏たちと“これからの公共の場”を考えるイベントが開催されます。

923view2023.03.08
Loading...