特集

住む・働く・遊ぶ・集まる

まちの不動産情報

[テレワーク物件]緑と光に囲まれた仕事場兼自宅|武蔵小金井

[テレワーク物件]緑と光に囲まれた仕事場兼自宅|武蔵小金井

2020年に入り私たちのはたらき方はがらりと変わりました。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、“電車に乗って出社する”というこれまでの当たり前が覆り、“家でしごとをする”=リモートワークがはたらき方の選択肢のひとつになりました。今回紹介する物件はそんな家の中に仕事場を作るのにぴったりな戸建て物件。[賃貸]※この物件は成約済みです(2020年9月9日現在)

1742view2020.06.11
[寺子屋物件]欄間のあるプログラミングスクール|武蔵小金井

[寺子屋物件]欄間のあるプログラミングスクール|武蔵小金井

間もなくはじまる小学校でのプログラミング教育。巷ではたくさんのプログラミングスクールが増えてきましたよね。未来ある子供たちをサポートするためにも、学校教育以外でも学びの場をつくっていきたいところ。今回ご紹介する物件は、そんな現代の寺子屋とも言える、プログラミングスクールにぴったりの物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2022年7月22日現在)

1553view2020.03.12
[インスタントBAR物件]あえて挑む!ラーメン街道でカップ麺酒場|武蔵小金井

[インスタントBAR物件]あえて挑む!ラーメン街道でカップ麺酒場|武蔵小金井

都心では積極的な店舗展開がされている一方で、私たちの暮らす郊外では、まだまだ馴染みが少ないインスタントバーというお店の形態。今回ご紹介するのは、新小金井街道(通称小金井ラーメン街道)にある、ある意味チャレンジングな物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2021年11月16日現在)

2195view2020.02.06
[メリークリスマス物件]住宅街のランドマーク的教会|西八王子

[メリークリスマス物件]住宅街のランドマーク的教会|西八王子

気づけば2019年も残すところあとわずか。街中では、煌めくイルミネーションと陽気な音楽で、クリスマスムード一色ですね。今回ご紹介する物件は、そんな時期にピッタリ。JR中央線西八王子駅を降りて閑静な住宅街を歩いていると、突如として姿を現す教会。神聖な雰囲気が漂うメリークリスマス物件です。[売買]※この物件は現在募集を停止しています(2022年11月25日現在)

2465view2019.12.12
[オーナー業物件]副業ではじめるシェアハウスの主|久米川

[オーナー業物件]副業ではじめるシェアハウスの主|久米川

急速に増えているシェアハウスは、若い人を中心にこれからますます需要が増えていきそう。普段会社員をしている人にとっても、二つ目の収入源となる可能性を秘めています。今回ご紹介する物件があるのは東大和市。西武線網に囲まれた立地にある5LDKの大型一戸建てです。[賃貸]※この物件は成約済みです(2019年12月9日現在)

1521view2019.08.22
[撮影スタジオ物件]アンティーク風のオンラインショップ基地|相原

[撮影スタジオ物件]アンティーク風のオンラインショップ基地|相原

数多くのオンラインショップでモノを購入できるようになって久しい今のご時世。そこに掲載する商品の写真は、大切にしなければならない要素のひとつです。今回ご紹介するのは、JR横浜線・相原駅から徒歩1分という抜群の駅チカ環境にある物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2019年12月9日現在)

1450view2019.07.11
[フードスタンド物件]駅近の食文化を変える店|東小金井

[フードスタンド物件]駅近の食文化を変える店|東小金井

イベントに屋台を出したり、街角にキッチンカーを停めてお店を出すような身軽なスタイルの飲食店が増えています。外で食べるごはんや風を感じながら飲むお酒は格別。特別なイベントの日だけでなく、日常的にあればもっと楽しくなりそうですよね。今回ご紹介するのは、そんな新しい文化を作っていく新築のフードスタンド物件です。[賃貸]※2019年6月13日現在の情報です。最新の募集情報はお問い合わせください。

2256view2019.06.13
[ヨガスタジオ物件]かぼちゃ色のビルでレッスン開始!|東村山

[ヨガスタジオ物件]かぼちゃ色のビルでレッスン開始!|東村山

しごと終わりに少しだけ身体にいいことをしたいと願う人も多い昨今、個人でヨガやスポーツインストラクターの資格を持っている人が活躍する場はこれからますます求められていくのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、西武新宿線、国分寺線、西武園線が交差する東村山駅から徒歩5分の建物の3F部分。コスパ抜群の物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2019年12月9日現在)

1404view2019.05.16
[古雑貨商物件]坂途中にあるパリの街角|つくし野

[古雑貨商物件]坂途中にあるパリの街角|つくし野

自身の感性のままに買い付けた海外の古き良き雑貨を販売したいと願うパリジェンヌがいたら、ぜひご覧ください。今回ご紹介するのは、東急田園都市線・つくし野駅から徒歩13分の物件。閑静な丘陵地帯の住宅街に佇む、溜息が出るほどに美しい物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2020年3月1日現在)

1363view2019.03.14
[焙煎所物件]駅チカ山小屋コーヒーロースター|小平

[焙煎所物件]駅チカ山小屋コーヒーロースター|小平

こげ茶の外壁にエメラルドブルーにも似た水色のアクセントが入った三角屋根、今にもサードウェーブな香りが漂ってきそうな山小屋風なキュートな建物。道すがら見かけたら思わず足を止めて、どんな素敵がオーナーいるのだろうとお店の中を覗き込んでしまいそう。[賃貸]※この物件は成約済みです(2019年3月1日現在)

1453view2019.02.14

おすすめの特集

店舗併用住宅のススメ
特集

一緒にするのが面白い

店舗併用住宅のススメ

団地に住み営む、染色作家の夫婦/商店街に建つパブリックな家/住みはたらき集う、建築家のビル/住宅街でパン屋はできるの?/住宅街に佇む一軒家のごはん屋/シェアハウスと出版社をつくる人

団地に住み営む、染色作家の夫婦/商店街に建つパブリックな家/住みはたらき集う、建築家のビル/住宅街でパン屋はできるの?/住宅街に佇む一軒家のごはん屋/シェアハウスと出版社をつくる人

郊外まちづくりはどこへ行く
特集

実践者と考える暮らし方、働き方

郊外まちづくりはどこへ行く

大学のみどりは誰のもの?/“すごくいい郊外”で創業するとは?/ローカル遊びの実践者が語る本音 公開講座#3レポート/サードプレイスのウラ側を考える/自治区の仕掛人と営みの支援者 それぞれの10年とまちづくり/建築とアート、2本軸ではたらく

大学のみどりは誰のもの?/“すごくいい郊外”で創業するとは?/ローカル遊びの実践者が語る本音 公開講座#3レポート/サードプレイスのウラ側を考える/自治区の仕掛人と営みの支援者 それぞれの10年とまちづくり/建築とアート、2本軸ではたらく

みんなの空き家問題
特集

まちの資源として活かすには

みんなの空き家問題

9坪の家から、9坪の宿へ/街の余白で始めた“ケの日”のお店/空き家と孤独を埋める革新者/空き家から縮小社会の未来を眺む/地元の空き家をスナックしようぜ/縁を紡ぐ久米川町46番地の庭/古き洋館を受け継いだ専業主婦

9坪の家から、9坪の宿へ/街の余白で始めた“ケの日”のお店/空き家と孤独を埋める革新者/空き家から縮小社会の未来を眺む/地元の空き家をスナックしようぜ/縁を紡ぐ久米川町46番地の庭/古き洋館を受け継いだ専業主婦

手で語る職人たち
特集

sponsored by 武蔵野市 技能功労者・産業功労者表彰事業

手で語る職人たち

公園を次世代へつなぐ、愛と技術/1歳から100歳の髪を整える/商店会の仲間とにぎわいを支える/ひとつのタルトに感動を込めて/都市農業を育て、未来へつなぐ/風景を整えるまちの“鳶さん”

公園を次世代へつなぐ、愛と技術/1歳から100歳の髪を整える/商店会の仲間とにぎわいを支える/ひとつのタルトに感動を込めて/都市農業を育て、未来へつなぐ/風景を整えるまちの“鳶さん”

Loading...