特集

sponsored by 武蔵野市 技能功労者・産業功労者表彰事業

手で語る職人たち

手で語る職人たち

「手に職」という言葉があるように、指先のわずかな感覚、手に染み込んだ長年の経験がものを言う世界があります。武蔵野市が2年に一度、永年にわたり技能を活かした仕事に就き、市の発展に功労された方々に贈る「技能功労者・産業功労者表彰」。それぞれ昭和48年、昭和55年からはじまり、市が行う表彰の中でも、最も歴史あるものです。

令和3年度に受賞した方々の中から、自転車整備士、菓子製造業、農業、とび職で30年以上にわたって活躍される4人のストーリーを聞きました。

連載一覧
「自転車と住民を見守るまちの門番」
ムサシノサイクルセンター 有馬生祉さん

「ひとつのタルトに感動を込めて」
パティスリー・サロン・ドゥ・テ・ゴセキ 五関嗣久さん

「都市農業を育て、未来へつなぐ」
中村園 中村健二さん

風景を整えるまちの“鳶さん”
鳶東 東博之さん

風景を整えるまちの“鳶さん”

風景を整えるまちの“鳶さん”

とある民家の庭先で、竹垣の入れ替え作業をしているのは、鳶(とび)の東博之さん。20代前半で弟子入りし、鳶技能士の国家資格を取得。33年続けてきた鳶の現場は、いつも地域の中にあります。東さんの仕事との向き合い方を聞きました。

1770view2023.04.18
都市農業を育て、未来へつなぐ

都市農業を育て、未来へつなぐ

住宅に囲まれた畑で、ブルーベリー農家を営む中村園の中村健ニさん。5代目として後を継いで44年。武蔵野市で初めてブルーベリー栽培をはじめました。若手の新規就農、地域の緑地としても注目される都市農業。この地で畑を守り、代をつないでいく中村さんのこれまでと今の思いを聞きました。

1628view2023.04.13
ひとつのタルトに感動を込めて

ひとつのタルトに感動を込めて

井の頭公園のすぐそばにある洋菓子店、「パティスリー・サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」。オーナーでパティシエの五関嗣久さんは、お菓子で体験した2度の感動をきっかけに、自身のお店を開業しました。古典菓子の研究、日々のお菓子づくりからたどり着いた、“フランス正統派”の極意とは。

1961view2023.04.04
自転車と住民を見守るまちの門番

自転車と住民を見守るまちの門番

住宅地を行き交う人と挨拶を交わす、自転車店の店主。昭和58年から現在まで、「ムサシノサイクルセンター」を営む有馬生祉さん。自転車整備士として働く、自営業の支えになる存在とは。

1843view2023.03.24

おすすめの特集

みんなの空き家問題
特集

まちの資源として活かすには

みんなの空き家問題

9坪の家から、9坪の宿へ/街の余白で始めた“ケの日”のお店/空き家と孤独を埋める革新者/空き家から縮小社会の未来を眺む/地元の空き家をスナックしようぜ/縁を紡ぐ久米川町46番地の庭/古き洋館を受け継いだ専業主婦

9坪の家から、9坪の宿へ/街の余白で始めた“ケの日”のお店/空き家と孤独を埋める革新者/空き家から縮小社会の未来を眺む/地元の空き家をスナックしようぜ/縁を紡ぐ久米川町46番地の庭/古き洋館を受け継いだ専業主婦

郊外まちづくりはどこへ行く
特集

実践者と考える暮らし方、働き方

郊外まちづくりはどこへ行く

大学のみどりは誰のもの?/“すごくいい郊外”で創業するとは?/ローカル遊びの実践者が語る本音 公開講座#3レポート/サードプレイスのウラ側を考える/自治区の仕掛人と営みの支援者 それぞれの10年とまちづくり/建築とアート、2本軸ではたらく

大学のみどりは誰のもの?/“すごくいい郊外”で創業するとは?/ローカル遊びの実践者が語る本音 公開講座#3レポート/サードプレイスのウラ側を考える/自治区の仕掛人と営みの支援者 それぞれの10年とまちづくり/建築とアート、2本軸ではたらく

ワークゼミ&コンテスト NEW WORKING
特集

sponsored by 福生・昭島地域の未来をつなぐ協議会

ワークゼミ&コンテスト NEW WORKING

ママたちに寄り添う地域の助産師/街で安心を届けるトリミングカー/ファイナリストが描くまちの夢 NEW WORKING最終審査会/いつかを叶えた兄妹のカフェ経営/失敗から新境地を開いた本屋店主/走る古着屋を起点に広がる夢/福生の“ヒップスター”を育てる

ママたちに寄り添う地域の助産師/街で安心を届けるトリミングカー/ファイナリストが描くまちの夢 NEW WORKING最終審査会/いつかを叶えた兄妹のカフェ経営/失敗から新境地を開いた本屋店主/走る古着屋を起点に広がる夢/福生の“ヒップスター”を育てる

コウカシタNEXT
特集

高架下を巣立った起業家たち

コウカシタNEXT

故郷の奄美を伝えるデザイナー/庭の植物を生かす、新しい福祉施設/貧困ループに感じた使命/日本茶を茶畑から海外へ/等身大で踏み出した21歳の店主

故郷の奄美を伝えるデザイナー/庭の植物を生かす、新しい福祉施設/貧困ループに感じた使命/日本茶を茶畑から海外へ/等身大で踏み出した21歳の店主

Loading...