駅1分の和菓子屋跡をどう活かす | 国分寺

2025.09.04
駅1分の和菓子屋跡をどう活かす | 国分寺

今回ご紹介するのは、JR中央線 国分寺駅北口から徒歩1分という好立地にある、2階建の貸店舗・事務所物件。もともとは多摩地域で人気だった老舗和菓子屋「紀の国屋」を継いだ和菓子屋さんがあった場所です。周りにはリーズナブルな焼鳥屋やうどん屋、居酒屋など多くの飲食店があり、大学生や若者もよく通るとか。例えば物販やサロン、軽飲食店も相談可能。たくさんの人が集まる駅近の路面店でお店を始めませんか?[賃貸]

※図面と現況に相違ある場合、現況優先とします。
※図面と現況に相違ある場合、現況優先とします。
去年閉店した和菓子屋が今回の物件。左隣は歯科医院、右隣には焼き鳥屋がある
去年閉店した和菓子屋が今回の物件。左隣は歯科医院、右隣には焼き鳥屋がある

まずは1階を見てみましょう。
竣工されたのは昭和53年ですがリノベーションされていて、昨年まで和菓子屋が営業していたので綺麗な状態です。道路に面した側には、大きなガラス窓と自動扉があり、道をゆくお客さんからの注目度も抜群。商品や店内の雰囲気をしっかりアピールできそうです。

上品な紺色の壁に、落ち着いたダークブラウンの床。例えばカフェやコーヒースタンド、アパレルショップ、雑貨店、サロンなどにも合いそうです。6坪強ぐらいの空間ですが、開放感があって想像よりも広く感じました。

取材時もここにこれからどんなお店が入るのか気になっている人が多くいた
取材時もここにこれからどんなお店が入るのか気になっている人が多くいた
大きな窓をどう使うかが集客のポイントになりそう
大きな窓をどう使うかが集客のポイントになりそう

1階の奥には裏口から入れる従業員用のドアや、トイレがあります。反対側から見てもシックな雰囲気です。

残置物のエアコンもある
残置物のエアコンもある
階段の下にはちょっとした収納スペースが
階段の下にはちょっとした収納スペースが
階段には手すりもついているので安全。階段の上には鏡もある
階段には手すりもついているので安全。階段の上には鏡もある
裏口はこちら。スタッフの入り口に
裏口はこちら。スタッフの入り口に

2階を見てみましょう。
1階と同じ面積の6坪強の洋室が一部屋あり、キッチンも付いています。窓が多く、明るい光が差していました。床や壁も綺麗な状態で、気持ちよく過ごせそうです。

お店のスタッフの休憩所や事務所に利用するのはもちろん、ヨガやお話し会など小さなイベントを行うスペースなどにしても良いかもしれません。

2階のドアを開けるとすぐにキッチンがある
2階のドアを開けるとすぐにキッチンがある
シンプルなキッチン
シンプルなキッチン
長方形などの整形ではなく、斜めの壁があるちょっとクセのある部屋。レイアウトも自分らしく楽しめる良さそう
長方形などの整形ではなく、斜めの壁があるちょっとクセのある部屋。レイアウトも自分らしく楽しめる良さそう
駅前の通りは日中からたくさんの人通りがあり、活気に満ちていた。新しくできた店舗も多いそう
駅前の通りは日中からたくさんの人通りがあり、活気に満ちていた。新しくできた店舗も多いそう

人気の国分寺駅から徒歩1分という好立地のため賃料は少し高めですが、多くの人が集まる場所で事業に挑戦するチャンス。内覧をご希望の方は、ページ下の「内覧希望・お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

物件概要

賃料

33万円(税込)

管理費

賃料に含む

礼金

2ヶ月

保証金

8ヶ月(解約時20%償却)

保険/保証

指定の火災保険加入要/保証会社利用必須

専有面積

42.54㎡

所在地

東京都国分寺市本町3丁目

交通

JR中央線、西武多摩湖線、西武国分寺線 国分寺駅 徒歩1分

建物構造

鉄骨 モルタル造 2階建

建築年月

1978年6月

契約期間

10年(定期借家契約)

設備

東京電力、市水道、都市ガス、キッチン、エアコン2台(残置)

入居時期

即時

備考

前業種:和菓子屋さん/軽飲食店相談/業種要相談/用途地域:商業地域/エレベーターなし/現況渡し/契約開始日から1年未満の解約は違約金として賃料1のヶ月分

取引形態

媒介

情報登録日

2025年5月11日

取材日

2025年8月29日

情報更新予定

2025年9月20日

株式会社タウンキッチン
東京都小金井市梶野町1-2-36
0422-30-5800
東京都知事(2)101857号
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。

INFO

不動産相談、常時受付中!

一般的な物件だけでなく、DIY可能な物件や店舗併用住宅など、一人ひとりのイメージや目的に合う住居・店舗・事務所をご紹介します。これまでも、多くの物件と起業家をマッチングし、まちに続々と新しいお店・事業が生まれてきました。具体的な想定をお持ちの方はもちろん、どんな物件があるか見たいといったご相談も大歓迎です。

特徴

1、創業支援の専門家による物件紹介
毎年200件の創業相談に応じており、事業の特徴を踏まえた物件紹介はもちろん、補助金の情報提供や事業計画のアドバイスなど、事業の実現に向けた総合的なサポートを行います。

2、リノベーションによる利活用
起業家や弊社のアイデアとオーナーの希望を掛け合わせ、通常の不動産会社が扱いにくい物件についても、周辺環境や各種法令を踏まえ、既存物件の特徴を活かした利活用についてご提案します。

3、行政、金融機関などの地域ネットワーク
空き家の有効活用に関する行政の取り組み、資金調達面を支援する地域密着の金融機関等と密に連携を図り、地域のネットワークを活かしながら起業家と不動産のコーディネートを行います。

不動産相談窓口

問い合わせフォーム、または下記までご連絡ください。本物件に関するお問い合わせの場合は、記事名をあわせてお知らせください。

株式会社タウンキッチン
TEL:0422-30-5800 (受付時間:平日10:00〜18:00)

114view
Loading...