#武蔵野市

商店街に開く新しいシェアハウス|三鷹

商店街に開く新しいシェアハウス|三鷹

三鷹駅から徒歩18分。武蔵野市緑町にある賑わいあふれるグリーンパーク商店街の中に今回の物件はあります。決して駅から近い立地ではありませんが、商店街には、八百屋さん、飲食店、洋菓子店、シェアキッチンなど多くのお店が軒を連ねており、近隣にも新しく個人店が参入してきています。そんなユニークなまちの中で、開かれたシェアハウスをはじめませんか?[売買]※この物件は成約済みです(2023年6月30日現在)

1317view2023.04.21
風景を整えるまちの“鳶さん”

風景を整えるまちの“鳶さん”

とある民家の庭先で、竹垣の入れ替え作業をしているのは、鳶(とび)の東博之さん。20代前半で弟子入りし、鳶技能士の国家資格を取得。33年続けてきた鳶の現場は、いつも地域の中にあります。東さんの仕事との向き合い方を聞きました。

3241view2023.04.18
都市農業を育て、未来へつなぐ

都市農業を育て、未来へつなぐ

住宅に囲まれた畑で、ブルーベリー農家を営む中村園の中村健ニさん。5代目として後を継いで44年。武蔵野市で初めてブルーベリー栽培をはじめました。若手の新規就農、地域の緑地としても注目される都市農業。この地で畑を守り、代をつないでいく中村さんのこれまでと今の思いを聞きました。

2990view2023.04.13
ひとつのタルトに感動を込めて

ひとつのタルトに感動を込めて

井の頭公園のすぐそばにある洋菓子店、「パティスリー・サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」。オーナーでパティシエの五関嗣久さんは、お菓子で体験した2度の感動をきっかけに、自身のお店を開業しました。古典菓子の研究、日々のお菓子づくりからたどり着いた、“フランス正統派”の極意とは。

3331view2023.04.04
自転車と住民を見守るまちの門番

自転車と住民を見守るまちの門番

住宅地を行き交う人と挨拶を交わす、自転車店の店主。昭和58年から現在まで、「ムサシノサイクルセンター」を営む有馬生祉さん。自転車整備士として働く、自営業の支えになる存在とは。

3289view2023.03.24
巨大ガレージを店舗と住居付きで|東小金井

巨大ガレージを店舗と住居付きで|東小金井

道路に面して店舗、裏に住居が付いている、なんだか面白い使い方ができそうなを巨大ガレージを発見。場所は小金井公園の向かい、五日市街道から1本入った通りです。この空間をどう活かせるか、ぜひイメージを浮かばせながらご覧ください。[賃貸]※この物件は成約済みです(2023年5月12日現在)

2047view2023.02.02
愛される商店街の元バル居抜き|武蔵境

愛される商店街の元バル居抜き|武蔵境

JR中央線・西武多摩湖線 武蔵境駅から歩いて3分。今回ご紹介するのは、立地が魅力的な北口前のすきっぷ通り商店街に並ぶ、イタリアンバルの居抜き物件。地域に長く愛されているお店に見守られながら、商店街を盛り上げるスポットを作りませんか。[賃貸]※この物件は成約済みです(2023年6月8日現在)

1584view2023.01.20
住みはたらき集う、建築家のビル

住みはたらき集う、建築家のビル

住宅や店舗の設計を手がける「studio83」の辰巳夫妻。商店街の小さな空きビルをリノベーションし、ギャラリー、キッチン付き店舗、事務所兼シェアオフィス、自宅として活用している二人の拠点を訪ねました。

2630view2022.04.21
幸せを呼び込むピンクのリノベ|三鷹

幸せを呼び込むピンクのリノベ|三鷹

三鷹駅から徒歩8分。吉祥寺駅にも出られるエリアにあるのが、今回ご紹介する物件。やわらかな桜色の壁が特徴的。すてきな個人店が立ち並ぶ中道通り商店街が近くにあるので、日々のくらしを楽しみたい方におすすめです。[売買]※この物件は成約済みです(2022年2月14日現在)

1048view2022.02.10
パン屋を地域の“見守り役”に

パン屋を地域の“見守り役”に

「きついし、眠いし、全然割りに合わないですけど、それでもやりたいなって思う」と語る中田ベーカリーの中田よしこさん。パン屋が「すっごい面白い」と感じる理由はどこにあるのでしょう。インタビューの様子を動画でお届けします。

2348view2021.12.09
Loading...