今回ご紹介するのは、JR中央線東小金井駅から武蔵小金井駅の間の高架下にある学生寮「Chuo Line House KOGANEI」。全長約350mで、全109室の居住棟があり、カフェテリアなど同じ寮に暮らす人同士の交流が生まれやすいコモンスペースも多く、これから新しい仲間をつくりたい学生さんにはピッタリの物件。朝夕食事付きで、セキュリティも万全なので、一人暮らしが初めてでも安心です。この春から、高架下でひと味違う学生生活をスタートしませんか?[賃貸]
東京学芸大学、東京農工大学、法政大学など、近隣に多くの大学キャンパスが集まる小金井市。そんな立地を活かして、JR東日本とJR中央線コミュニティデザイン(当時はJR中央ラインモール)が連携して2020年に開設した高架下の学生寮「Chuo Line House KOGANEI」。建築家が設計したスタイリッシュな空間で一際目を惹き、ご近所の方はこの中が一体どうなっているのか気になっている人もいるのではないでしょうか。
まずは、住居棟をのぞいてみましょう。
1階の中に入ると、誰もが使えるコモンスペースと自分専用の住居スペースに分かれています。
住居スペースは完全に独立しており、約11m²とコンパクトですが、デスク・チェア・棚など必要なものが揃っていて、快適に過ごせそうです。
次は、共用棟をチェック。学生寮の真ん中には、寮生専用のカフェテリアがあり、栄養士が管理するバランスの取れた食事を平日の朝夕提供してくれるとか。おいしいご飯を通して、会話が盛り上がりそうです。
まちづくりでも注目されている、中央線高架下エリア。東小金井駅方面へ高架下を進むと、シェアキッチンやシェアオフィスなどが並び小商いの創業者が集まる「コウカシタ・ヒガコインキュベーション」があります。周りにはユニークなお店が並び、まち歩きも楽しくなりそう。
空きが少ない人気の学生限定物件。内覧をご希望の方は、ページ下の「内覧希望・お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
L102号室:4.7万円、L107号室:4.7万円
※H棟も同時募集中です。詳しくはお問い合わせください。
15,000円/月
設備維持費:440円/月(税込)/食費(任意):20,900円/月(税込)/Nasic Net利用料:「光」3,300円/月(税込)〜/水道代:定額2,750円/月(税込)/ガス代:定額3,300円/月(税込)/電気基本料:2,200円/月(税込)〜
※電気基本料は毎月の利用量に応じて従量料金が発生します。
※Nasic Net利用料金はコースによって異なります。
※上記はL棟の情報です。詳しくはお問い合わせください。
礼金なし/鍵交換費:26,400円(税込)/居室消毒費:19,250円(税込)/Nasic Club24:21,780円/年(税込)/入館料:120,000円/Nasic Net加入料金:13,200円(税込) ※別途申込みが必要です。Wi-Fiルーターはご持参ください。
※入館料(と再契約料)はご契約期間にかかる賃料のことで、ご契約時(または再契約時)に一括お支払いいただく年間賃料のことです。なお、ご契約を中途解約された場合、解約された翌月からご契約満了までの入館料(または再契約料)を月割りしてご返金致します。ここに表示されている入館料(と再契約料)は契約期間が1年の場合です。
※上記はL棟の情報です。詳しくはお問い合わせください。
70,000円
120,000円 ※再契約事務手数料:16,500円(税込)/Nasic Club24:21,780円/年(税込)
損害保険加入必須/賃貸保証会社利用必須(有料)
L102号室:10.93m²、L107号室:10.93m²
東京都小金井市緑町5丁目
JR中央本線 東小金井駅 徒歩9〜10分
JR中央本線 武蔵小金井駅 徒歩12〜13分
鉄骨造2階建 所在地1階
2020年3月
1年(再契約可能な定期賃貸借契約)
<共有部分>宅配ロッカー/フロントオートロック/共用キッチン/コインランドリー/自転車駐輪場(台数制限あり)/防犯カメラ/電子レンジ/Wi-Fi(無料)
<専有部分>温水洗浄便座/シャワーユニット/トイレ/エアコン/冷蔵庫/居室照明/テーブル/イス/ベッド(マットレス無し)、ビニル床タイル、インターネット専用回線(有料)、ブラインド、物干しパイプ、本棚(収納)、独立洗面化粧台
即日
▼お食事の提供について
朝:7:00〜9:00、夜:18:00〜21:00
提供:月~金(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇除く)
※任意、月ごとに変更可能 月額20,900円(税込)
▼セキュリティについて
管理人:月〜金 6:00~10:00 17:00〜23:00(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇除く)
カメラ付フロントオートロック
▼館内規則について
門限:なし、入館制限:なし
媒介
2024年10月30日
2025年3月5日
2025年4月15日
株式会社タウンキッチン
東京都小金井市梶野町1-2-36
0422-30-5800
東京都知事(1)101857号
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
一般的な物件だけでなく、DIY可能な物件や店舗併用住宅など、一人ひとりのイメージや目的に合う住居・店舗・事務所をご紹介します。これまでも、多くの物件と起業家をマッチングし、まちに続々と新しいお店・事業が生まれてきました。具体的な想定をお持ちの方はもちろん、どんな物件があるか見たいといったご相談も大歓迎です。
1、創業支援の専門家による物件紹介
毎年200件の創業相談に応じており、事業の特徴を踏まえた物件紹介はもちろん、補助金の情報提供や事業計画のアドバイスなど、事業の実現に向けた総合的なサポートを行います。
2、リノベーションによる利活用
起業家や弊社のアイデアとオーナーの希望を掛け合わせ、通常の不動産会社が扱いにくい物件についても、周辺環境や各種法令を踏まえ、既存物件の特徴を活かした利活用についてご提案します。
3、行政、金融機関などの地域ネットワーク
空き家の有効活用に関する行政の取り組み、資金調達面を支援する地域密着の金融機関等と密に連携を図り、地域のネットワークを活かしながら起業家と不動産のコーディネートを行います。
問い合わせフォーム、または下記までご連絡ください。本物件に関するお問い合わせの場合は、記事名をあわせてお知らせください。
株式会社タウンキッチン
TEL:0422-30-5800 (受付時間:平日10:00〜18:00)