潜入!高円寺アパートメント

2025.07.09
潜入!高円寺アパートメント

窓を開けたらドーンと広いルーフバルコニーが出現?住居なのに土間?小商いができる店舗兼用住居も?6月にオープンした高円寺アパートメントの新築のテラス棟に潜入してきました!アパートメント内には住み込みの“女将(おかみ)”もいて、住人同士でイベントを企画したりご飯を食べたりすることも日常風景だとか。一般的な賃貸住宅とは一味違う高円寺アパートメントで、自分らしく楽しく暮らしたい方はいませんか?[賃貸]

※横土間の図面はルーフバルコニーがない部屋のものです。本記事で紹介している横土間+ルーフバルコニーの図面とは一部異なりますので、詳細はお問い合わせください。
※横土間の図面はルーフバルコニーがない部屋のものです。本記事で紹介している横土間+ルーフバルコニーの図面とは一部異なりますので、詳細はお問い合わせください。

場所は阿佐ヶ谷と高円寺の真ん中。2017年にジェイアール東日本都市開発の社宅をリノベーションして開発された「高円寺アパートメント」に、新築のテラス棟が誕生しました。5階建46戸の賃貸住宅で、1階はカフェ・シェアキッチン、店舗兼用住居が並び、屋上テラスやシェアラウンジなどのコモンスペースも。気になっていた人も多いのではないでしょうか。

新築のテラス棟も、もとからある社宅をリノベーションしたA・B棟も設計はOpenA。自分らしい暮らしを叶える工夫が随所にある
新築のテラス棟も、もとからある社宅をリノベーションしたA・B棟も設計はOpenA。自分らしい暮らしを叶える工夫が随所にある

高円寺アパートメントを運営する株式会社まめくらしのメンバーで、女将としてここに住みながらお店を営み、人のつながりをつくる宮田サラさんはこう話します。

「これまではカップルや小さなお子さんがいる家族がメインでしたが、新しいテラス棟はワンルームタイプが多く、単身者向けがメイン。例えば、まちを楽しむのが好きな方、チェーン店より個人店が好きな方、閉じこもるより誰かと少し挨拶を交わす生活が心地よいと感じる人には合うと思います。これからどんな人が集まってどんな高円寺アパートメントがつくられていくのか、私も純粋に楽しみです。新しいメンバーも垣根なく一緒につながりを育てていきたいですね」

女将の宮田サラさん。高円寺アパートメントA棟の店舗兼用住宅で、つくり手のこだわりが詰まったアイテムを集めたセレクトショップ「まめくらし研究所」を営んでいる
女将の宮田サラさん。高円寺アパートメントA棟の店舗兼用住宅で、つくり手のこだわりが詰まったアイテムを集めたセレクトショップ「まめくらし研究所」を営んでいる

自分らしく選べる部屋

新しいテラス棟には、メゾネットタイプの店舗兼用住宅をはじめ、様々な部屋がある中、今回訪れたのは、ルーフバルコニー付きの横土間、縦土間、1LDK、ベーシックの4タイプ。どの部屋も、ペットの相談ができるため小さなワンちゃんやネコちゃんと一緒に暮らしたい方にもぴったりです。また、住む人の暮らしの自由度を高めるためにあえてシンプルなデザインにしているのも、高円寺アパートメントの特徴だとか。ぜひ、自分の好みやライフスタイルに合った部屋を選んでみては。

横土間➕ルーフバルコニー
何といってもイチオシは、横土間+ルーフバルコニーの部屋。10.6帖のワンルームに加えて通常のバルコニー、さらにルーフバルコニーがあり、窓を開けると自分専用の屋上空間がどーんと広がります。ここまで広いバルコニーをどう使うか、妄想は膨らむばかり。ミニ農園をつくって採れたての野菜で料理したり、友だちを呼んでキャンプやホームパーティをしたり、まちの夜景をみながらお酒を飲んだり、早朝からヨガをしたり。とことん自分らしく贅沢に活用したいですね。

新築棟には、マンションでは珍しい土間を取り入れた部屋が多数。この部屋は土間とバルコニーがつながっていて、外と中の境界が曖昧に。例えば、屋外には置きにくいサーフボードや自転車などのお気に入りのアイテムを土間に置いても良さそうです。

フローリングは温かみある無垢の床で、テーブルやソファ、ベッドを置いて、リラックスできるスペースに。2口のガスコンロがあるキッチンや、セパレートタイプのバス・トイレ、独立洗面台などの設備は全部屋共通の設備。新築物件で水回りもピカピカなので快適に過ごせます。

圧倒的に広いルーフバルコニー。ベンチやテーブルなどが置ける十分な広さ。気候が良い日はワークスペースにしても仕事がはかどりそう
圧倒的に広いルーフバルコニー。ベンチやテーブルなどが置ける十分な広さ。気候が良い日はワークスペースにしても仕事がはかどりそう
バルコニーとルーフバルコニーがつながっていて、開放感たっぷり。床がフローリングから土間に切り替わり、バルコニーに続いている
バルコニーとルーフバルコニーがつながっていて、開放感たっぷり。床がフローリングから土間に切り替わり、バルコニーに続いている

縦土間
こちらは10.4帖のワンルームで、玄関からバルコニーまで縦に土間がある部屋。例えば、お気に入りの植物を並べて愛でたり、アウトドアグッズの収納場所にしたり、ミニアトリエとしてオブジェを制作したり飾ったり。普通のマンションとは一味違う特別な空間ができそうです。

玄関からバルコニーまで土間が続き、植物の手入れなどの作業もしやすい
玄関からバルコニーまで土間が続き、植物の手入れなどの作業もしやすい
床がフローリングと土間で切り替わっている。どの部屋もライティングレールがあるので、照明も自由に配置できる。こだわりのライトを追加しても楽しい
床がフローリングと土間で切り替わっている。どの部屋もライティングレールがあるので、照明も自由に配置できる。こだわりのライトを追加しても楽しい

1LDK
1LDKの広めのお部屋はこちら。10.3帖のLDKと6.2帖の洋室があり、二人暮らしや小さな子どもがいる家族も快適に生活ができそうです。リビングの間に引き戸があり、お部屋を分けられるので、小さな仕事部屋や子ども部屋などがつくれます。普段は引き戸を開けておいて、16.5帖の開放的なリビングを満喫してもよさそう。

窓が多いので、日当たりもばっちり。右にある白い扉から、洗面所やお風呂、トイレなどにつながる。引き戸で分けると、6.2帖の洋室に
窓が多いので、日当たりもばっちり。右にある白い扉から、洗面所やお風呂、トイレなどにつながる。引き戸で分けると、6.2帖の洋室に
この部屋は対面式キッチン。料理をしながら家族とのコミュニケーションもしやすい
この部屋は対面式キッチン。料理をしながら家族とのコミュニケーションもしやすい

ベーシック
一番シンプルなお部屋はこちら。7.6帖の1Kで、コンパクトに高円寺アパートメントの暮らしを楽しみたい単身者にぴったりです。キッチンと部屋が区切られているので、料理好きな人も、匂いが部屋全体にこもることなく料理を楽しめるはず。

玄関を開けるとキッチンが。左の扉を開けると、バスルームやトイレ、独立洗面台がある
玄関を開けるとキッチンが。左の扉を開けると、バスルームやトイレ、独立洗面台がある
大きな窓で明るく開放的な空間。コンクリート打ちっぱなしの壁がスタイリッシュな雰囲気
大きな窓で明るく開放的な空間。コンクリート打ちっぱなしの壁がスタイリッシュな雰囲気

開かれた、コモンスペースとお店

コモンスペースものぞいてみましょう。

5階には屋上テラスがあり、開放感があって見晴らしが良いので、クリエイティブな発想をしたい時にもおすすめ。ペットと飼い主にとっても憩いの場になりそうです。また、3階と4階にはポケットラウンジ、1階には高円寺アパートメント全棟の住人が仕事や勉強などに使えるシェアラウンジも。コモンスペースがあちこちにあるので、誰かとばったり会って話が弾むなんてことも頻繁に起こりそう。

緑が気持ちよく、ベンチとテーブルがあって住む人同士の交流が生まれる屋上テラス。住居スペースの共用廊下からそのまま屋上テラスに出られる
緑が気持ちよく、ベンチとテーブルがあって住む人同士の交流が生まれる屋上テラス。住居スペースの共用廊下からそのまま屋上テラスに出られる
3階と4階にあるポケットラウンジ。カウンターもあり、ちょっとした息抜きに
3階と4階にあるポケットラウンジ。カウンターもあり、ちょっとした息抜きに

最後に、お店が並ぶ1階もご紹介します。

ペットフレンドリーなヴィーガンカフェ「coret」は色とりどりのごはんや焼き菓子から好きな料理を選べるカフェで、子どもから大人まで参加できるワークショップも定期的に開催されるとか。また、本格的にオープンするのは少し先になりますが、日替わりでお店が変わるシェアキッチンと、店舗兼用住宅で住人が暮らしながら営むお店が4軒並びます。シェアキッチンは買い物を楽しむだけでなく、自分の飲食店を出店できるので、住みながら小商いにチャレンジすることもできます。これからどんなお店が集まるか楽しみですね。

coretの前には共用のベンチもあり、晴れの日はベンチで食べても気持ちよさそう
coretの前には共用のベンチもあり、晴れの日はベンチで食べても気持ちよさそう
日替わりでさまざまなお店が出店するシェアキッチン。自分でお店をはじめたい方も夢が叶うチャンス。シェアキッチンの隣には、住みながら商いができるメゾネットタイプの店舗兼用住居が並ぶ
日替わりでさまざまなお店が出店するシェアキッチン。自分でお店をはじめたい方も夢が叶うチャンス。シェアキッチンの隣には、住みながら商いができるメゾネットタイプの店舗兼用住居が並ぶ

人と人がゆるくつながるご近所づきあいも、高円寺アパートメントならでは。住む人のアイデアからイベントが生まれたり、いざというときの防災マニュアルが自主的に作られたり。一人暮らしでも近くの誰かと自然と話せて助け合える、心地よい関係性があります。

高円寺アパートメントの暮らし方にピンとときた方、ご近所づきあいを楽しみながら、自分らしく暮らしませんか。内覧をご希望の方は、ページ下の「内覧希望・お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

高円寺アパートメントに住む人が企画するマルシェなどのイベントが開催される芝生広場。普段は子どもたちが遊ぶ風景も
高円寺アパートメントに住む人が企画するマルシェなどのイベントが開催される芝生広場。普段は子どもたちが遊ぶ風景も
高円寺アパートメントA棟の1階には、まめくらしが運営する雑貨店の他、時計修理店、植物雑貨店、リメイクジュエリーなど、住人のお店が並ぶ。お店がまちや住人をつなぐ接点に
高円寺アパートメントA棟の1階には、まめくらしが運営する雑貨店の他、時計修理店、植物雑貨店、リメイクジュエリーなど、住人のお店が並ぶ。お店がまちや住人をつなぐ接点に

高円寺アパートメントの女将、宮田サラさんのインタビュー記事を後日公開予定です。お楽しみに!

物件概要

賃料

横土間(ルーフバルコニー付き):13.1万円/縦土間:11.9万円/1LDK:18.3万円/
ベーシック:11.6万円〜12万円/ベーシック(ルーフバルコニー付き):12.6万円

※横土間、縦土間、ベーシックはいずれも1K・1Rです。
※賃料は部屋ごとに異なります。詳しくはお問い合わせください。

共益費

1K・1R:5,000円/月/1LDK:10,000円/月

トランクルーム:6,600円/月(税込)/バイク置場:8,800円/月(税込)/
駐輪場(上段):220円/月(税込)/駐輪場(下段):330円/月(税込)
※駐輪場は位置指定があり上下段を選べません。

礼金

1ヶ月

敷金

1ヶ月(ペット飼育時:2ヶ月)

再契約料

新賃料の1ヶ月分

保険/保証

保証会社利用必須(あんしん保証株式会社)/火災保険加入要(17,000円〜/2年間)

面積

1K・1R:25.65m²〜25.7m²/1LDK:41.7m²
※面積は部屋ごとに異なります。詳しくはお問い合わせください。

所在地

東京都杉並区高円寺北4丁目

交通

JR中央本線 高円寺駅 徒歩8分
JR中央本線 阿佐ヶ谷駅 徒歩11分

建物構造

鉄筋コンクリート造5階建 所在階2階〜5階

建築年月

2025年5月

契約期間

定期借家2年間(再契約相談可)

設備

オートロック/エレベーター/宅配ボックス/エアコン/浴室乾燥機/追焚(1LDKのみ)/ウォシュレット/モニター付インターホン/2口ガスコンロ/インターネット無料

入居時期

2025年6月以降

備考

住居専用/楽器演奏不可/敷地内禁煙/ペット飼育相談可(1頭限り/猫又は小型犬)/引越業者の指定あり

取引形態

媒介

情報登録日

2025年4月30日

取材日

2025年6月2日

情報更新予定日

2025年7月15日

株式会社タウンキッチン
東京都小金井市梶野町1-2-36
0422-30-5800
東京都知事(2)101857号
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。

INFO

不動産相談、常時受付中!

一般的な物件だけでなく、DIY可能な物件や店舗併用住宅など、一人ひとりのイメージや目的に合う住居・店舗・事務所をご紹介します。これまでも、多くの物件と起業家をマッチングし、まちに続々と新しいお店・事業が生まれてきました。具体的な想定をお持ちの方はもちろん、どんな物件があるか見たいといったご相談も大歓迎です。

特徴

1、創業支援の専門家による物件紹介
毎年200件の創業相談に応じており、事業の特徴を踏まえた物件紹介はもちろん、補助金の情報提供や事業計画のアドバイスなど、事業の実現に向けた総合的なサポートを行います。

2、リノベーションによる利活用
起業家や弊社のアイデアとオーナーの希望を掛け合わせ、通常の不動産会社が扱いにくい物件についても、周辺環境や各種法令を踏まえ、既存物件の特徴を活かした利活用についてご提案します。

3、行政、金融機関などの地域ネットワーク
空き家の有効活用に関する行政の取り組み、資金調達面を支援する地域密着の金融機関等と密に連携を図り、地域のネットワークを活かしながら起業家と不動産のコーディネートを行います。

不動産相談窓口

問い合わせフォーム、または下記までご連絡ください。本物件に関するお問い合わせの場合は、記事名をあわせてお知らせください。

株式会社タウンキッチン
TEL:0422-30-5800 (受付時間:平日10:00〜18:00)

176view
Loading...