#ビール

同級生3人で叶えた居酒屋の夢

同級生3人で叶えた居酒屋の夢

吉祥寺にオープンしたネオ居酒屋「呑楽Neko(のらねこ)」は、新潟県糸魚川市で小学校の同級生だった3人が切り盛りしています。古着屋を営みながら居酒屋を立ち上げたオーナーの野内由太郎さんと、店長の富田康文さん、会員制ホテルで約10年間料理人を勤めた磯谷美雅子さんにお話を伺いました。

1317view2024.06.20
小さな古着屋に探す生涯の仕事

小さな古着屋に探す生涯の仕事

JR中央線 東小金井駅付近の高架下にある、古着とクラフトビールのお店「Toy Toy(トイトイ)」。店主の東松真依さんは、大手アパレル会社を退職後、オンラインストアとポップアップストアを経て、2023年に路面店をオープン。自分らしくステップアップを叶えた経緯とは?

2032view2024.06.13
“ザ・立川ブルワリー”を目指して

“ザ・立川ブルワリー”を目指して

ともに英会話講師として来日したマシュー・ボイトンさんとダニエル・ベラミーさんは、趣味の自転車をきっかけに出会いました。コロナ禍の2020年、立川駅南口にオープンした「坂道ブルイング」。フード持ち込み自由のタップルームを併設したマイクロブルワリーです。2人はなぜ、この地にビール醸造所を開いたのでしょう。

2090view2023.06.22
ブルワリーをまちの社交場にする

ブルワリーをまちの社交場にする

稲城周辺の創業者にフォーカスした連載第4弾。今回訪ねたのは、稲城市・稲田堤エリア唯一のクラフトビール店「稲田堤麦酒醸造所」です。ここは鍼灸整骨院を営むオーナー石原健司さんが開店したマイクロブルワリー。紆余曲折の中、揺れながらも疾走した過程や、ブルワリーを通して貢献したいまちの未来についてを話していただきました。

2574view2023.05.19
高尾発、事業で地域を輝かす

高尾発、事業で地域を輝かす

高尾山名物の三福だんごやビアマウントをはじめ、多彩な高尾グルメを手がける株式会社アーバン。目の前の困りごとを解決し続け今日までの事業を作ってきました。観光地が苦境に立たされる今をどのように受け止めているのか、佐藤社長と総務課課長の髙田さんに聞きました。

1426view2020.09.17
創業157年の酒造に吹く新しい風

創業157年の酒造に吹く新しい風

福生市で157年の歴史を歩んできた石川酒造。酒飲みのテーマパークと銘打つその敷地で生まれるにぎわいや地域での存在感は、世代交代と変革により作り出されてきました。営業部部長の小池貴宏さんと杜氏の前迫晃一さんにお話を伺います。

1377view2020.09.03
なぜ、まちといい関係を築く?(公開講座レポート)

なぜ、まちといい関係を築く?(公開講座レポート)

2019年の冬、東京・多摩地域であたらしい創業プラットフォーム「HERE」が発足しました。“ちょうどいい郊外”をキーワードにした、まちの持続性を高めていく試みの第1弾プロジェクトのテーマは、『「食べる」と「まち」のいい関係』。満員御礼となった、ゼミの開講日にあたる12月15日公開講座の様子をお届けします。

1380view2020.01.16
[編集長の酒場談義]創業10年目の葛藤と挑戦/見木久夫さん

[編集長の酒場談義]創業10年目の葛藤と挑戦/見木久夫さん

今宵、酒場で語らうのは見木久夫さん。舞台は、見木さんが立ち上げた3坪のクラフトビール工房、26Kブルワリーがある武蔵境高架下のondです。ともに創業10年を迎える2人。話は出会った頃に遡ります。

1399view2019.11.07
ビールのある風景を高架下に

ビールのある風景を高架下に

地域の日常の真ん中にビールタンドがあればどうだろう。そんな妄想を実験してみるべく、高架下にクラフトビール片手に語り合う人たちの風景をつくるプロジェクトがはじまります。場所は東小金井。3つの創業支援施設があり新しいビジネスが生まれるエリアです。

1060view2019.08.29
人を集めるクラフトビールの磁力

人を集めるクラフトビールの磁力

ビールと言えばドイツやベルギーが有名ですが、今回の旅で印象的だったのはロンドン。町のいたるところに英国式のパブがあり、平日昼間から紳士、淑女が楽しんでいました。

946view2019.06.27
Loading...