#すべての記事

旧市場に新しいにぎわいを作る|調布

旧市場に新しいにぎわいを作る|調布

野川のほとりにある「深大にぎわいの里」。もともと大きな市場だったこの場所に、今新店舗が続々とオープンし注目を集めています。のどかな自然を感じながら、あなたも新しいにぎわいを作る一員になりませんか?[賃貸]※この物件は成約済みです(2023年9月15日現在)

2633view2023.03.10
【イベント情報】ムジナの庭から考える公共の場

【イベント情報】ムジナの庭から考える公共の場

誰もがリスタートできる“いつでも帰れる家”のような場所でありたいと、小金井市につくられた福祉施設「ムジナの庭」。場所を開いた鞍田愛希子さんが偶然見つけた、建築家・伊東豊雄氏が設計した「小金井の家」でした。そんなムジナの庭で、3月11日に伊東氏たちと“これからの公共の場”を考えるイベントが開催されます。

1820view2023.03.08
編集部のおすすめイベント「3月」

編集部のおすすめイベント「3月」

3月に入り、気分はもう春。あたたかい日が多くなり、寒さでむずむずしていた体が動き出したくなる時期ですよね。3月はイベントも増えてくるので、気になっていたモノ・コトに新しく触れてみたり、これまでやってきたことの幅を広げてみる月にしませんか。

1487view2023.03.01
空き家と孤独を埋める革新者

空き家と孤独を埋める革新者

地域の空き家と家と仕事に困っている人を支えるシェルター。この2つを結び付け、解決に努めようと立ち上がった若者がいます。合同会社Renovate Japanの甲斐隆之さんです。

4421view2023.02.27
ファイナリストが描くまちの夢 NEW WORKING最終審査会

ファイナリストが描くまちの夢 NEW WORKING最終審査会

福生市・昭島市の新しいビジネスを創出するワークゼミ&コンテスト「NEW WORKING」最終審査会&グランプリ発表が行われました。ファイナリストのプレゼンテーションから授賞式まで、当日の様子をレポートします。

2882view2023.02.22
音楽が聴こえる、まるで別荘の家|武蔵小金井

音楽が聴こえる、まるで別荘の家|武蔵小金井

今回ご紹介するのは、ホール&グランドピアノ付きのレアな戸建て物件。木の温もりを感じられる空間にグランドピアノが2台。広い吹き抜けのある天窓付きのリビングで、音楽を楽しみながら暮らしたい、そんな音楽を愛するみなさんにおすすめの物件です。[賃貸]※この物件は成約済みです(2023年12月10日現在)

2570view2023.02.17
夫婦で歩んだ、靴作りの10年間

夫婦で歩んだ、靴作りの10年間

小金井市で革靴店「coupé(コッペ)」を営む中丸貴幸さん美砂さんご夫妻。シェアショップ時代を経て、2022年12月に自分たちの新しい店舗をオープンしました。開業して11年目を迎えるお二人に今日までの道のりやこれからについて取材しました。

4137view2023.02.16
me:rise立川から多摩の未来を描く

me:rise立川から多摩の未来を描く

2023年2月、JR中央線 立川駅周辺にコワーキングスペース・インキュベーションオフィス「me:rise立川(ミライズ タチカワ)」がオープン。多摩信用金庫が旧本店をリノベーションし、多摩地域の新たな交流拠点として街に開きました。

3784view2023.02.09
巨大ガレージを店舗と住居付きで|東小金井

巨大ガレージを店舗と住居付きで|東小金井

道路に面して店舗、裏に住居が付いている、なんだか面白い使い方ができそうなを巨大ガレージを発見。場所は小金井公園の向かい、五日市街道から1本入った通りです。この空間をどう活かせるか、ぜひイメージを浮かばせながらご覧ください。[賃貸]※この物件は成約済みです(2023年5月12日現在)

2449view2023.02.02
編集部のおすすめイベント「2月」

編集部のおすすめイベント「2月」

梅の花が咲き始めたり、日が長くなってきたり、季節の変化とともに、段々と気持ちも春に向いてくる2月。今月も気になるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。編集部が気になっているものをご紹介します。

1225view2023.02.01
Loading...